こんにちは、東京都千代田区の矯正歯科専門医院・神保町矯正歯科クリニック院長の東野良治です。
 
前ブログ「インビザラインの歴史(日本と本場アメリカ)」の続きです。
 
今回は「インビザライン進化の足跡 」についてです。
」についてです。
 
〈インビザライン進化の足跡 〉
〉
2008年4月         クリンチェック®ソフトウェア2.5リリース
主な追加機能;ステージング機能詳細確認
2010年4月         インビザラインLiteリリース
クリンチェック®ソフトウェア2.9リリース
主な追加機能;パワーリッジの登場、最適アタッチメント登場
2011年5月         インビザラインTEENリリース
インビザラインG3リリース
クリンチェック3.1リリース
主な追加機能;プレシジョンカット、スマートフォース
追加パワーリッジ機能(下顎切歯にも適応)
2011年11月       インビザラインG4リリース
2012年10月       インビザラインLiteにオートリファインメント導入
2013年2月   新素材スマートトラックリリース
G4plusリリース
2013年7月         インビザラインi7(前歯の部分矯正を対象としたインビザライン)リリース
2014年6月         インビザラインG5リリース
2015年~           クリンチェック®プロリリース
    インビザリンG6リリース
 
 
このように毎年何らかの進化を遂げているのです。

 
次ブログに続く♪

 
*「インビザライン」とは「マウスピース型カスタムメイド矯正歯科装置」の1つです。
 
歯並びでお悩みの方は是非ご相談ください
 
歯学博士・矯正歯科専門医である東野良治院長が対応いたします。些細なことでも構いません。お気軽にご相談ください。
電話:03-5577-6475
メール:こちらから
住所:
〒101-0051
東京都千代田区神田神保町1-10-1 IVYビル3F
神保町駅A5出口出てすぐ
東野良治院長の経歴や所属、学会発表など、より詳しくはこちら。
 
	
投稿日:2015年7月24日  カテゴリー:インビザライン
	
	
年月別記事