
こんにちは。 千代田区の矯正歯科専門医院、神保町矯正歯科クリニック・院長の東野です。 本日、第38回日本口蓋裂学会へ参加するために札幌へ出発します。 そのため、明日金曜日は副院長による急患対応及びPMTCの対応のみとなります。 みなさまにはご迷惑をおかけします。 さて、日本口蓋裂学会ですが年に一度開催される学会です。 口蓋裂患者さんの治療は、長期間にわたる多くの専門医のチーム医療によ …
続きを読む
日付: 2014年5月29日 カテゴリ:大人の矯正治療, 子どもの矯正治療
こんにちは。 千代田区の矯正歯科専門医院、神保町矯正歯科クリニック・院長の東野です。 本日、第38回日本口蓋裂学会へ参加するために札幌へ出発します。 そのため、明日金曜日は副院長による急患対応及びPMTCの対応のみとなります。 みなさまにはご迷惑をおかけします。 さて、日本口蓋裂学会ですが年に一度開催される学会です。 口蓋裂患者さんの治療は、長期間にわたる多くの専門医のチーム医療によ …
続きを読む
日付: 2014年5月29日 カテゴリ:大人の矯正治療, 子どもの矯正治療
こんにちは。 神保町矯正歯科クリニック・副院長の東野麻衣です。 先日、キッズルームのおり紙で遊んでいた女の子から、 こんな作品⇓をいただきました。 金色の折り紙で作ったハート♡です。 かわいい!! 「中にメッセージがあるので開けてください」 とのことでした。 さっそく作品を開けて中のメッセージを読むと、 すごくキッズルームを気に入ってくれたことがわかるメッセージ☆ あり …
続きを読む
日付: 2014年5月28日 カテゴリ:医院紹介
こんにちは。 神保町矯正歯科クリニック・副院長の東野麻衣です。 昨日は休診日の為、MFTセミナーに参加してきました。 MFTは口腔筋機能療法という分野で、歯ではなく、 お口周りの筋肉にアプローチする治療法です。 たとえば、 「指しゃぶりを続けていると出っ歯になる」 と聞いたことがある方は多いのではないでしょうか? このような日常の習慣が歯並びに与える影響は …
続きを読む
日付: 2014年5月26日 カテゴリ:MFT(口腔筋機能療法), 大人の矯正治療, 子どもの矯正治療, 歯並び・かみ合わせ・矯正治療
2014年6月27日(金)・28 日(土)は、院長・副院長の学会(Invisalign Asia Pacific Summit)参加のため休診日とさせていただきます。ご不便をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
日付: 2014年5月23日 カテゴリ:お知らせ
こんにちは。 神保町矯正歯科クリニック・副院長の東野麻衣です。 先日、六本木の国立新美術館に行って来ました。 お目当ては「イメージの力-国立民族学博物館 コレクションにさぐる」という企画展です。 大阪の民族学博物館の所蔵品をアートとして 美術館に展示するという面白い試みです。 入口の受付を抜けてまず目に入るのは、 パプアニューギニアの神像つきの椅子。 とても愛嬌のある顔の神像の下に、よく 見れば小 …
続きを読む
日付: 2014年5月22日 カテゴリ:その他
こんにちは。 神保町矯正歯科クリニック・副院長の東野麻衣です。 耳慣れない言葉を一度に沢山聞くと疲れますよね 矯正歯科の「診断」の時は、どうしても日常用語ではない 言葉であふれてしまいがちです。 患者さんが途中で「?」だらけにならないように、 当院ではこんな資料↓を揃えてご説明しています。 レントゲンや模型などから測定した数値分析。 具体的な治療プランについて。 また矯 …
続きを読む
日付: 2014年5月1日 カテゴリ:医院紹介, 歯並び・かみ合わせ・矯正治療