
こんにちは。 神保町矯正歯科クリニック・副院長の東野麻衣です。 当院のキッズスペースを春らしく模様替えしました。 壁紙のブルーを少し明るくしようということで、壁に 大きなお花を子どもたちに飾ってもらいました。 オモチャや本の種類も徐々に増えてきて、開院当初の すっきりさっぱりのスペースから考えると随分にぎやかに なってきましたが「これもまた良し」かなと思い …
続きを読む
日付: 2013年3月30日 カテゴリ:医院紹介
こんにちは。 神保町矯正歯科クリニック・副院長の東野麻衣です。 当院のキッズスペースを春らしく模様替えしました。 壁紙のブルーを少し明るくしようということで、壁に 大きなお花を子どもたちに飾ってもらいました。 オモチャや本の種類も徐々に増えてきて、開院当初の すっきりさっぱりのスペースから考えると随分にぎやかに なってきましたが「これもまた良し」かなと思い …
続きを読む
日付: 2013年3月30日 カテゴリ:医院紹介
こんにちは。 神保町矯正クリニック・受付の佐々木です。 毎日暖かく、すっかり春ですね! 昨日、今日は少し肌寒いですが…。 当院の受付にも春らしいこんなお花が届きました。 とてもキレイで毎日癒されております。 毎週違うお花が届きますので、また紹介させていただきますね!
日付: 2013年3月26日 カテゴリ:医院紹介
こんにちは。 神保町矯正歯科クリニック・副院長の東野麻衣です。 一昨日の祝日は、口腔筋機能療法に関するセミナーに参加してきました。 「マルチトレーナー」という装置の開発者のBruno先生が、イタリアから 来日されて講演をしてくださいました。 口腔周囲の筋肉の動きは、歯の並びに大きな影響を及ぼします。 この装置は寝ている間に装着するものです。習慣となっている 異常な筋肉の …
続きを読む
日付: 2013年3月22日 カテゴリ:子どもの矯正治療
こんにちは、神保町矯正歯科クリニック院長の東野良治です。 本日はインビザラインinvisalign認定ドクターのためのセミナーに参加しました。 ご存知ない方もいらっしゃるかもしれませんが、インビザラインinvisalignとは 見えない矯正装置の一つで、人に気付かれず矯正治療を行いたい方に大変人気の ある装置です。 このインビザラインinvisalignは材料学の進歩と …
続きを読む
日付: 2013年3月20日 カテゴリ:未分類
こんにちは、神保町矯正歯科クリニック院長の東野良治です。 明日はインビザラインinvisalign認定ドクターのためのセミナーに参加する予定です。 インビザラインは、本院でも人気のマウスピースタイプの矯正装置です。 お電話でも問い合わせが多い装置ですので、セミナーの概要は追ってブログにてご紹介させていただきます。
日付: 2013年3月19日 カテゴリ:インビザライン
こんにちは。 神保町矯正歯科クリニック・副院長の東野麻衣です。 「春らしいお花を」とお花屋さんにお願いしたら、 こんなに素敵なアレンジメントを作っていただけました。 当院の近くにある”花・マリージュ”というお花屋さんです。 http://mariage-flower.jp/ 院内の大きな観葉植物ドラセナや、窓際の造花のアレンジメントなど、 開業当初からとてもお世話になっています。 & …
続きを読む
日付: 2013年3月19日 カテゴリ:医院紹介
こんにちは。 神保町矯正歯科クリニック・副院長の東野麻衣です。 前回は、頭を横から撮るレントゲンの「セファロ」を ご紹介しました。 ↑この患者さんは小学生の女の子です。 横から見ると、このように前歯が前に出ているタイプです。 前歯が出ているタイプの場合、 ①上顎が前に出ているのか、 ②歯列が前に出ているのか、 ということが診査項目となってきます。 &nbs …
続きを読む
日付: 2013年3月18日 カテゴリ:子どもの矯正治療
こんにちは。東京都千代田区の矯正歯科専門医院、 神保町矯正歯科クリニック・副院長の東野麻衣です。 今日は、当院で撮影している 「セファロ」=「顏の横側から撮るレントゲン」 についてご紹介します。 矯正治療では、歯だけを診るのではなく、 顎の状態を検査することも非常に重要です。 通常よく撮られるレントゲン(パノラマ)は、 下のように歯の周りだけを撮影するもの …
続きを読む
日付: 2013年3月17日 カテゴリ:医院紹介